当館でのアレルギー対応について2025.10.1
当旅館では、食物アレルギーをお持ちのお客様に安心してお食事を楽しんでいただけるよう、安全を第一にした対応を行っております。
旅館という業務の特性上、調理工程が複雑で関わるスタッフも多く、また多数のお料理を同時にご用意するため、すべての食材に対して細やかな対応を行うことは現実的に難しく、完全なアレルゲン除去を保証することはできません。
そのうえで、多くのお客様に個別対応を行うことでかえってミスが生じ、重大な事故につながる危険性もあると判断いたしました。
そのため、重篤なアレルギーをお持ちのお客様には安全を最優先し、お食事の持ち込みをお願いし、また、症状が比較的軽度のお客様については、消費者庁が定める特定原材料8品目に限り、可能な範囲でアレルゲン除去に努める方針といたしました。
1. 対応範囲
-
消費者庁が定める 特定原材料8品目(海老・蟹・そば・卵・乳・小麦・落花生・くるみ)のみを対象とさせていただきます。
-
調理過程でできる限り除去に努めますが、完全な混入防止を保証することはできません。微量でも症状が出る場合は、ご提供を控えさせていただくことがあります。
-
偏食やお好みによる変更は対応いたしかねます。あくまでアレルギーによる安全確保を目的としています。
2. ご予約時のお願い
-
ご予約時、または宿泊日の3日前までに必ずアレルギーの有無や内容をお電話にてお知らせください。
-
重度のアレルギーをお持ちの方には、万一を避けるためご自身で対応可能なお食事をご持参いただくようお願いする場合がございます。
3. 当日の対応
-
当日の申告や急な変更には、安全上の理由から対応できかねます。
-
ご不安な方や特定原材料以外のアレルギーをお持ちの方は、事前にご相談ください。お食事の持ち込みや温め直しなど、可能な範囲でお手伝いいたします。
当旅館は、お客様が安心して大切なひとときを過ごしていただけることを心から願い、スタッフ一同で取り組んでおります。
何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。